土手の伊勢屋で天丼を
2017-02-13


禺画像]
2月7日の火曜日に友人と出かけた。風は強いが晴天。寒い。
ン十年ぶりで「土手の伊勢屋」の天丼を味わってみたくなった。
全くグルメではないので名物を並んでまで味わいに行くなんてこと殆どないのだけど、有り難さもわからず当時の勤め先の上司にご馳走してもらうばかりだったのを反省してみるつもりで。
夜はやっておらず昼飯しかないし。
三ノ輪から歩いて向かう途中にジョーがいた。ジョーは「あしたのジョー」だ。等身大のジョー。ジョーが通ったジムはこの辺りだったらしいと初めて知った。
それからしばらく行くと伊勢屋はある。やはり人は並んではいるが覚悟の上のこともあり、十人ちょっとくらいどうってことない。
1500円のこじんまりしているのを頼んでちょうどよかった。
海老二本、キスの二枚重ね、イカ、獅子唐。
その上は穴子なんかも乗っていて心が動いたんだけど、また今度。
友人は奈良の人。関東には随分住んで長いけれどいつまで経っても関西から来た観光客キャラ。
今戸に仕事で通っていたことがありながら、三ノ輪との位置関係が理解できないほど地図が怪しくなっている私には丁度いい連れだった。
[雑感]
[お出かけ]
[友人]
[食べる]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット